ここ数年、SNSの普及により検索ツールは大幅に広がった。
主に利用されているSNSや動画配信サービスを上げると「TikTok」「Instagram」「YouTube」「Twitter」がメインと言えるだろう。そんなSNSと共に育ってきた私たちZ世代は、生活の一部としてSNSを利用し、目的情報によってそれぞれのSNS特性に応じて検索をうまく使い分けている。
今回は、「Z世代が具体的にどのように検索ツールとして、SNSを使い分けているのか」について簡単に話していきたい。
皆さんは「ググる」と言う言葉を使ったことが日常的使ったことはあるだろうか?
「ググる」=「Googleで検索する」
世代によってその言葉の通りの感覚を持って使う人もいると思うが、SNSを日常的に多く活用する私たちZ世代からすると、
「ググる」=「Googleでも検索するが、目的の情報を得るためにその他のSNSツールでも検索する」
のニュアンスに近いと言える。
と言っても、もはや「ググる」と言う言葉を使うよりも、目的情報によってSNSツールを使い分ける私たちは、シンプルに「調べる」を使うことが増えてきているとも言える。
Z世代は「Googleでも検索するが、目的の情報を得るためにその他のSNSツールでも検索する」と話したが、結論から言うとZ世代は「目的の情報」を得る際に「検索ツール」としてのSNSを、下記のようにうまく使い分けている。
ーーーーーーーーーーーーーー
■TikTok
短時間で最新のトレンド、お店や商品のリアルなレビューなど。
■Instagram
タグや位置情報で、お店の雰囲気や具体的な商品の様子、レビューが一目瞭然でわかる。
■Twitter
リアルタイムで起きている情報、目的の検索ワードで簡略化した情報が得られる。
■YouTube
具体的なお店や商品のリアルなレビュー、料理やDIY方法、教育など、セミナーや参考動画。
■GoogleMap
店の営業時間、お店のレビュー情報など。
■ググる
具体的に詳しい情報を得る。
ーーーーーーーーーーーーーー
この様に、具体的な情報を得る為に「検索ツール」として様々なSNSをとしてうまく活用しているのだ。
今も進化と変化を繰り返すSNS。今後新たなSNSが登場した際、Z世代、更には新たなα世代がSNSをどのように使い分けていくのか、今後の動向も追っていきたい。
記事:竹井 裕香