For Users

【初日の出】関東圏オススメスポット”4選”をご紹介!

2024.12.24

          

 

もう12月、そろそろ年末になり、今年が終わる時期となりました。

皆様は、どんな2024年を過ごしましたか?また、年越しはどのように過ごすか決めましたか?

ということで本日は、2025年の初日の出を見れるスポットを関東圏でリサーチし、ご紹介してまいりたいと思います。

2025年初日の出時刻予想

 

日の出時刻:06:46頃

※日の出時刻は当日の状況によって変動あり

 

iPhoneで初日の出をうまく撮る方法(動画編)

 

年に一回しか見ることができない初日の出、目だけでなく映像としてもしっかり残したいですよね。

でも、なかなかうまく撮れない、綺麗に撮れない、、なんてことはありませんか?

そんなお悩みを今から解決できる、動画の撮り方をご紹介してまいりたいと思います!!

 

動画の撮り方(iPhone版)

①カメラをビデオに変更する

②右上の設定を4Kにする

 

③お日様が中心になるように配置し、タップしてピントを固定

④右横の太陽マークを一番下までスライドし撮影をスタート

 

⑤ゆっくり太陽マークを上に上げて明るくなったら撮影終了!!

 

 

オススメスポット4選はコレだ!!!

 

【犬吠埼】

千葉県銚子市犬吠埼9575-1

日本で一番早く初日の出を見ることができる場所

 

山頂や離島を除いた日本国内で最も早く初日の出を見ることができるのが人気の秘訣。

犬吠埼の初日の出の風景は、とても景色が良いと評判で、

初日の出を一番に拝めるという縁起の良さで有名な場所となっている。

 

 

【真鶴岬】

神奈川県足利下部真鶴町真鶴1175

「三ツ石」の注連縄の間から初日の出が昇ることで特に有名

 

県立真鶴半島自然公園の景勝地として、観光客にも有名な場所。

海岸線の自然美を堪能でき、半島の先端にそびえる「三ツ石(笠島)」の中連縄の間から初日の出が昇ることが人気の秘訣。

 

 

【大洗海岸】

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8249-1

海岸が真東を向いている!日の出の眺めは格別

 

海岸が真東を向いているため日の出の眺めが格別であることが有名なスポット。

「神磯鳥居」という海中の岩磯に建つ石鳥居の中に、朝日が治るタイミングがあり、

初日の出の絶景写真を撮ることができるのも人気の秘訣。

 

 

【葛西臨海公園】

東京都江戸川区臨海町6-2

都内でも随一の日の出スポット

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ごっつ(@gottsu.k)がシェアした投稿

 

高層ビルに昇らずに初日の出を見ることができ、都内でアクセスもしやすいのが人気のスポット。

東京ディズニーランドのすぐ近くなので、タイミングが合えばシンデレラ城から昇る日の出を見ることができるかも…。

 

 

まとめ

2024年終了まで残りわずかとなっております。2025年の幕開けの過ごし方は決まりましたか?

私は絶賛計画中です!!どこ行こうかな、何しようかな〜、なんて考えています。(笑)

皆様も体調に気をつけて、充実した年越しをお過ごしください!!

 

 

お問い合わせはこちらから

Tel:03-6712-5946

 

記事:佐々木萌花

 

 

 

 

 

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial