For Users

聴き放題プランにて配信決定!ポッドキャスト「ほんとはヤバい平安ワールド 〜「光る君へ」がもっと面白くなる」

2024.01.25

         

2024年1月7日(日)より放送がスタートした第63作NHK大河ドラマ「光る君へ」

吉高由里子演じる紫式部を主人公に、1000年の時を超える長編小説「源氏物語」を生み出した女流作家の波乱の一代記を描いています。

本作の配信は同局の全ドラマの中で過去最高視聴数となる49.8万UB(ユニークブラウザ)を記録していることで話題沸騰中!

そんなNHK大河ドラマ「光る君へ」がもっと面白くなる、歴史エンターテインメント系ポッドキャスト「ほんとはヤバい平安ワールド 〜「光る君へ」がもっと面白くなる」がAmazonオーディブル(以下、Audible)とaudiobook.jpにて配信されることが発表されました。

 

第 1 回目の配信では、パックン(パックンマックン)、石田晴香(元 AKB 48)、『東大教授が教えるやばい日本史』著者の本郷和人(東京大学教授)の3名が登場。「光る君へ」の舞台となった平安時代は、現代では信じ難く、そして思わず笑ってしまうような「ヤバい」エピソードがたくさん!「脚本家の大石静さんによると今回のテーマの1つは“セックス・アンド・バイオレンス”らしい」、と耳にした出演者のパックンと石田晴香は、優雅な平安時代のイメージとのギャップに驚きを隠せません。

以降の配信でも多彩なゲストの登場が予定されており、平安時代についての学びを深めることで、より「光る君へ」の世界に没入できることでしょう!

 

パックン コメント

 

笑いながら、驚きながら、感心しながら平安時代の文化や政治、社会情勢がわかる、この番組を聞くと、「光る君へ」がぜったいに見たくなる!そして「見たときは 3 倍楽しめる!」という陳腐なことは言わない。 300 倍楽しめるぞ!

 

石田晴香 コメント

 

歴史を知らない私がゲストで本当に大丈夫なのかと心配でしたが、本郷先生がわかりやすく噛み砕いて説明してくれました!何となく単語しか知らないという方でも、この番組を通してさらに「光る君へ」が楽しめると思います。ぜひ聴いてください!

 

本郷和人 コメント

 

僕はあくまでも歴史研究者で人間の心の機微を察することは苦手なのですが、皆さんのおかげで楽しく話しているうちに、源氏物語の面白さに触れることができたように思います。一人で考えることも大切ですけれど、みんなと語り合うと思いもかけない発見がありますね!

 

作品概要

 

2024 年 NHK で放送中の大河ドラマ「光る君へ」は、『源氏物語』の作者、紫式部が主人公の物語。ドラマの舞台、平安時代といえば、和歌に蹴鞠、豪華な十二単に象徴される雅な時代を想像しますが、実は男性も女性も、貴族も平民も、身分・性別を問わず、現代の常識では考えられないような「ヤバい世界」で生きていました。知られざる平安時代の「ヤバさ」、その奥深さを、歴史の専門家をはじめとする様々なゲストと楽しく語る、歴史エンターテインメント系ポッドキャスト「ほんとはヤバい平安ワールド ~「光る君へ」がもっと面白くなる」は、1 月 22 日(月)より毎週月曜配信予定。

 

 

ポッドキャストタイトル:ほんとはヤバい平安ワールド ~「光る君へ」がもっと面白くなる

配信開始日:2024年1月22日(月)より毎週月曜日 1 話ずつ配信予定

出演者:パックン(パックンマックン)、石田晴香(元 AKB メンバー)、本郷和人(東京大学教授)ほか (※配信回によって出演者が異なる。)

話数: 全44本(予定)  各話尺:約20分

制作元: NHKエンタープライズ (C) 2024 NHK ENTERPRISES, INC.

 

配信形態

聴き放題プランにて聴き放題

Audible

audiobook.jp

 

公式X(Twitter)アカウント

@Yabai_heian

 

「光る君へ」概要

NHK 総合:毎週日曜 午後 8 時~午後 8 時 45 分ほか

番組公式 HPはこちら!

NHK プラス 見逃し配信はこちら!

 

Tel:03-6712-5946

 

記事:根市涼花

 

おすすめ記事 Recommend

記事はありませんでした

おすすめ記事 Recommend

記事はありませんでした

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial