

最近流行りのオリジナルブレスレットを実際に作りに行きました!かかった費用や時間など簡単にまとめたので、参考までにぜひご覧ください!!
今回は、貴和製作所に作りに行きました。
ここを選んだ理由は、3つあり
①整理券や予約がいらない(予定が直前に決まったため、予約を取る時間がなく、店舗に行けば制作可能なお店を探しました。)
②店舗の場所(貴和製作所は、ブレスレット制作ができるお店の中でも店舗数が多く場所を選びやすいです。私は渋谷スクランブルスクエア店で制作しました。)
③低予算で制作できる(貴和製作所は、チェーンやパーツを全て1から自分で選ぶので、予算の中でのやりくりが簡単だと思います。)
という点です。
費用
・チェーン20cm/1本
・留め具/1セット
・丸カン/1袋(1袋を友人と半分ずつ使いました)
・パーツ/7種
上記で計2300円くらいでした。今回は、割と値段を気にせずにパーツを選んでこのくらいの値段だったので、かなりリーズナブルです!また、パーツは全然5つで十分だと思います。
所要時間
・パーツなど諸々を選びながら店内を並び、お会計まで1時間半程度
・お会計から制作までの待ち時間が30分程度
・ブレスレット制作時間が40分
14時過ぎに店舗につき、制作が終わってお店を出たのが18時前でした。水曜日でもかなり並んだので、土日祝はもう少し余裕を持った方がいいかもしれません…!
※注意点※そこまで手こずることなく制作していましたが、決められている40分以内に完成させるのはなかなか難しいと感じました。結局完成する前に時間が来てしまい、その後100均でペンチを購入して完成させました…(笑)
今回は、貴和製作所でのブレスレット作りについて簡単に紹介しました。時間と手間はかかってしまいましたが、想像よりも簡単に低予算で可愛いものが作れて、とても満足です!!イニシャルパーツとてもおすすめです!また、売り切れていて購入できず残念だったのが、リボンパーツとパールパーツです。もし在庫があったらぜひ入れてみてください!少しでも参考になたら嬉しいです♡
Tel:03-6712-5946
記事:西村衣湖
記事はありませんでした
記事はありませんでした