2025年に入りあっという間に2か月が経ちましたが、昨年はたくさんの名作ドラマが誕生しましたね!生まれ変わりの物語を独創的な世界観で繰り広げた『ブラッシュアップライフ』や、ある日突然父親となった青年のはじまりを描いた『海のはじまり』など、毎週SNSを賑わす素敵な作品が数多く放送されました。そんな昨年の名作ドラマを語る上で欠かせないのが”子役”の存在です。子役といえば、2011年放送の『マルモのおきて』に出演した芦田愛菜さん、鈴木福さんを筆頭に2004年生まれの子役が大活躍する空前の子役ブームが巻き起こりました。ドラマ・映画に限らずバラエティー番組にも多く出演し、大人からは愛され、同年代の子供にとっては憧れの的だった子役のみなさん。当時大注目された子役のみなさんは、現在も素敵な役者さんとして活躍されていますが、そんな元子役のみなさんを彷彿とさせる新世代子役が人気を集めているのをご存じですか?そこで今回は、今年ブレイクし、今後のドラマ・映画業界で大活躍間違いなしの子役のみなさんをまとめました!実力派であり、最上級に可愛い新世代子役のみなさんをぜひご覧ください!
この投稿をInstagramで見る
2017/06/15(7歳)
芸歴:7年
デビュー:2018年 平成細雪(NHK BSプレミアム)赤ちゃん役
主な出演
2022年『オールドルーキー』2023年『いちばんすきな花』『ゆとりですがなにか インターナショナル』2024年『海のはじまり』『はたらく細胞』など
2024年7月1日より放送されたドラマ『海のはじまり』にて主人公・月岡夏(目黒蓮)の娘・南雲海を演じた泉谷星奈ちゃん。亡くなった元恋人・水季には娘がいて、実はその子は水季が秘密で生んだ自分との子供だった。という、月9枠にはシリアスすぎるのではないかと思われたテーマでしたが、本作は登場人物の葛藤や愛に焦点を当て、視聴者に多くの共感と感動を与えるあたたかいドラマとなりました。テーマが重すぎると思われた本作が、ただ重くて暗いドラマにならなかった理由は演出やキャラクター設定などの面でも多くあげられますが、やはり一番大きかったのは海ちゃんを演じた泉谷星奈ちゃんの存在ではないでしょうか。1話の水季の葬儀シーンで初登場する海ちゃん。母・水季からずっと聞いていた父親・夏と対面し、「夏くん?」と目を輝かせる海ちゃんの表情がとても印象的でした。水季は夏のことが大好きで、夏のことを悪く言うことはなかったのだと伝えるには海ちゃんの表情や声で十分だったがゆえに、説明や回想を無駄に必要とせず追求できたリアリティー。物語の中盤、海ちゃんが初めて感情を大きく出して夏に泣きつくシーンでは、繊細な心の揺れを表情ひとつで表現する天才的なお芝居に目が離せませんでした。ただ存在してくれているだけで癒しとなる可愛らしい海ちゃんでしたが、そんな海ちゃんを演じる星奈ちゃんのお芝居がこの作品を成功に導いたと言っても過言ではありません。現在、小学一年生にして芸歴7年の星奈ちゃん。ダンスや歌が上手な星奈ちゃんは将来アイドルになりたいという素敵な夢をもっているようです。7歳とは思えないしっかりさと子供らしい無邪気さを兼ね備えた無敵の星奈ちゃんに注目です!
この投稿をInstagramで見る
2018/12/25(6歳)
芸歴:5年
デビュー:2020年 雑誌『学研教育みらい あそびと環境0.1.2歳』に出演しモデルデビュー
主な出演
2022年『PICU 小児集中治療室』2024年『おっさんずラブ リターンズ』『お迎え渋谷くん』『ライオンの隠れ家』など
2024年10月11日より放送されたドラマ『ライオンの隠れ家』にて、物語のカギを握る謎の少年・ライオン役を演じた佐藤大空くん。出演作品も少なくまだ知名度も低かった大空くんが、ライオンと名乗り小森家に住み着く一話は視聴者にとってまさに未知の遭遇をしたかのようなインパクトを与えました。大きな秘密と壮絶な過去を抱え、時折垣間見えるライオンの”闇”に視聴者はどんどん引き込まれていきます。とくにSNSで話題を呼んだのは第二話のラストシーン。頑なに本名を隠すライオンに対し、”愁人ちゃん行方不明”という捜索を呼びかけるニュース見てなにかが引っかかった洸人は「愁人」と呼びかけます。するとライオンは何の迷いもなく「何ー?」と答えますが、すぐに我に返り表情は一変。笑顔が消え、光を失った目で洸人のことをじっと見つめるこの表情に思わず鳥肌が立ったと、視聴者からは絶賛の声が上がりました。ドラマのメイキング映像を見ていると、ライオンという役は大空くんの素に近い状態で演じられていたように感じましたが、シリアスなお芝居もベテラン揃いの出演者に引けを取らない圧倒的な存在感を放ちました。マヨネーズが大好きなキャラクターとして描かれたライオンですが、実はマヨネーズが苦手な大空くん。メイキングをみてその事実を知るまでは、全くそんな風に感じさせず美味しそうにたくさんのマヨネーズを頬張っている大空くんの役者魂にも圧倒されます。子供らしく自由奔放で甘え上手な大空くんは、共演した坂東さんと大親友となり、お泊りを約束する仲だとか♡ あどけない可愛さの中に、どこか引き込まれてしまう唯一無二の魅力を持つ大空くん。これからの活躍が楽しみですね!
この投稿をInstagramで見る
2016/10/15(8歳)
芸歴:6年
デビュー:2018年 コールドケース2 〜真実の扉〜 第8話 本木秀俊の孫 役
主な出演
2021年『神様のカルテ 』2022年『 エルピス-希望、あるいは災い』2023 年『ブラッシュアップライフ』『どうする家康』2024年『科捜研の女』
2023年1月8日より放送されたドラマ『ブラッシュアップライフ』にて安藤サクラさん演じる主人公・麻美の子供時代を熱演し、子供とは思えないコメント力とキャラクターの濃さで大ブレイク!人生を何周もしている役ということで、見た目は幼稚園生でも中身は何十年も生きている大人という難しい役どころでしたが、柚乃ちゃん本人が「この子人生何周目!?」と驚かれるほど大人びた最高のお芝居を魅せてくれました。お笑いが大好きな柚乃ちゃんは、トーク力にも長けており、一回り二回りも上の大人と会話をしていても違和感のないテンポいいトークを展開することができます。大人びた部分が注目されている柚乃ちゃんですが、プライベートではブランコやドッチボールにハマっているなど、子供らしい可愛い一面もギャップがあって魅力的ですね♡また、脚本作りを趣味とする柚乃ちゃん。将来は脚本も手掛ける素敵な女優さんになっているかも…!たくさんの可能性を秘めた永尾柚乃ちゃんにこれからも目が離せません!
Tel:03-6712-5946
記事:根市涼花