For Users

美しい彼 大ヒット御礼舞台挨拶[清居編]に八木勇征登壇 ※ネタバレ注意

2023.05.10

     

FANTASTICS from EXILE TRIBEのボーカルである八木勇征(26)が9日、都内で行われた「美しい彼」の大ヒット御礼舞台挨拶[清居編]に登壇した。

登壇してすぐに司会を務めるキクチウソツカナイに「グリーンこんな着こなせる植物見たことない!」と言われ、「植物!?(笑)誰が植物!」とキレキレのツッコミを見せ、観客を沸かせた。「皆さん今日は足を運んで頂き本当にありがとうございます。僕自身こうやって1人で登壇するのは初めてですし、少し寂しさもあったりします。いつもは平良を演じてくれてた利久が隣にいたので寂しさを感じつつも、こうやって集まって下さった皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしていきたいなと思いますので皆さん今日はよろしくお願いします!」

 

上映開始5週すぎてもまだまだ動員数をのばし34万人突破していることに関して実感はあるのかを聞かれると「いやぁ、でも、改めてこうそういう言葉を言ってもらえて実感するのが結構多いですかね。こういう登壇できる時とか実際観てくださった方を目の前にした時に実感しますね。」と嬉しさをあらわにした。4月18日に萩原利久が1人で行った舞台挨拶で40回観た人がいたという話から何度観ても楽しめるという話になり、八木は「副音声だったりとか来場者特典も変わったりしているので、そういったところでも楽しむポイントが増えているのかなと思います。」と映画の楽しむポイントをアピールした。八木から観客に聞きたいことがあるかを聞かれ、「聞きたいことが実はあってですね、アニメイトさんと美しい彼の方でコラボレーションした時に色々食べ物でメニューが出てたんですけど、もちろん僕も食べたんですけど「えびころ」を食べたことある人!」と聞き、半数ほどが手を挙げたのを見て「いるんだ!!!すごい!」と衝撃を受けていた。そして、もう1つ。「シーズン1はオープニング曲がもさを。さんが歌っていて平良目線。エンディングがロスさんが歌っていて清居目線。今回のシーズン2からはそれが逆になっていたんですけど、そこの目線がこう同じアーティストの方だけど変わったことが”うわめっちゃ良いな”って思ったんですけど、良いなと思った人手を挙げて下さい!」と言い、ほとんど全員が手を挙げ「僕も響いた!」と観客と共感し合っていた。

 

事前に集めていた質問からいくつか。最初の質問は「FANTASTICS from EXILE TRIBEのメンバーはもうご覧になられましたか?感想などどのようなことを話しましたか?」「僕が直接観たよって聞いたのはリーダーの佐藤大樹君。本当にちょっと前に朝の8:00から上映のやつを観てきたっていうことを言ってくれて、ただひたすら、”最高!すごかった!もう何も言えない!最高!!”と言われて、皆さんと同じ感じになってくれていたんだなって思いましたね。他にも色んな現場に行かせて頂くことが多くなって、ヘアメイクさんだったり衣装の方だったり、スタッフさんに観たよと言ってくれる方が沢山いらっしゃってて、「ホスト相続しちゃいました」というドラマのヘアメイクさんとかはかなりの美彼オタクで、映画館に観に行きましたよ。って言って下さって、本当に嬉しい限りです。」と話した。

 

次の質問は「八木さんはFANTASTICS from EXILE TRIBEのボーカルとして音楽活動をされていますが、清居を演じたことで歌うことに影響した部分はありますか?または、反対に歌手活動が清居を演じるうえで役立ったことなどは在りましたでしょうか?」「人のことが好き、誰かを好きとかそういう時に清居の本当に真っ直ぐな気持ちっていうか、好きに対して本当にこう一直線な気持ちっていうのは結構そういう曲を歌う時には自分自身役立ってるっていう言い方よりもそれが活きてるなと思う場面が多々ありますね。歌手活動をやってて清居に活きたことは、自信をちゃんと持ってどんなことも全力でひたむきに諦めずやる。清居って多分、そういう所に関しては絶対曲げない部分とかめげない部分があったと思うので。それこそシーズン1でも放送していたオーディションに落ちた時だって、めっちゃくちゃ悔しいけどでもそれをバネにして何倍も頑張れてるんだなと思うし、あとは平良がオーディションというか審査に落ちた時にまた受ければ良いじゃんって言うぐらい、何回も何回もトライできるっていう強い気持ちっていうのは僕がアーティスト、歌手活動やっていて思うことが沢山あったのでそこはすごい活きている場面かなと思いますね。」

 

 

 

次の質問は「シーズン1の神社で清居が平良からもらったスポーツドリンクを飲み干すシーンは1カットで撮ったんでしょうか?自称カービーの八木さんの胃袋だからその後普通に演技を続けられていますが、普通の人ならお腹がタポタポになって離せないのでは?と思って地味に気になっています。真相を教えて下さい。」八木は「そうですね、1カットではないです(笑)シンプルにめちゃくちゃ飲みましたよね。ちょっと量とかは調整しながらですけど、ちゃんとタポタポになって帰りました。そのあとにジンジャエールが待ってるんですよ(笑)そこから炭酸がシュワシュワきちゃうから(笑)普通にちょっとうってなってました(笑)お腹いっぱーいってなってました(笑)タポタポのまま撮影自体は続きますもん(笑)」とカービーになったことを明かした。

 

 

 

食べ物の話から18日の萩原が行った舞台挨拶で三角チョコパイの話になったという話に。八木は「あのね、絶対ホワイトがうまいんだから!黒も美味しいんですけど、そのことで現場の時から口論というか言い合いになってました(笑)」と現場での様子も話した。するとキクチウソツカナイが「その時、皆さんに聞いたんですって、どっち派かを。その時はやっぱり会場黒が多かったらしいです。」と伝え、八木は「許せない!!!」と一言。今日もどちら派かを聞くことになると八木は「分かってますよね?皆さん。俺これだけホワイトって言ったよね?分かってますよね?(笑)」と圧をかけた(笑)白派の人に手を挙げてもらった際、この上がり具合はどうか?と聞かれ、八木は「本当にに良いんだな?」とキングらしさを見せ観客を沸かせた。最終的には「まぁでも良いですよね、自分が好きな味食べればね、全然白じゃなくて大丈夫なんで!(笑)好きなの食べてください(笑)僕は甘いのが好きだから白が好きです。」と決着をつけた。

 

 

 

最後の質問は「シーズン2劇場版で新たに参加されましたキャストの安奈役の仁村さん、桐谷役の前田さん。このお2人、途中から入られての方ですけども、何かエピソードがあれば!」「そうですね、それこそお2人とも初めて共演させて頂いて、前田君、挙太郎君はもともとLDH所属っていうのを知っていたのでそこからご挨拶して、歳下ながらもすごくリスペクトできる子だなと思ってて、シンプルに笑顔が可愛かったですね。わりと最初から積極的に話しかけてきてくれたんで僕は嬉しかったですね。一緒に写真とかも撮ったんですけど。同じボーカルの中島颯太っているんですけど颯太と仲が良いって聞いたので一緒に今度ご飯いこうかなと思ってます。仲良くなっていきたいです! 仁村さんはそれこそクランクインの時に初めましてでお会いして、最初に撮ったシーンがシーズン2で流れていた清居がヤクザの役でピストル向けてすぐ撃たれて死ぬんですけど、そこのメイキングと平良がテレビで見てるシーンを撮ってて、僕もう初めて見た時からうわぁ、安奈さんにピッタリだなと思ったんですよ。だからそこからは仁村さんというよりも現場一緒の時はずっと安奈さんとして接してた記憶があるので。僕、安奈さんってずっと呼んでました。僕の中ですごいしっくりきちゃって。」と話した。

 

 

 

最後に6日に26歳の誕生日を迎えた八木にサプライズでケーキが。26歳の抱負や意気込みを話した。 「26歳ということで、僕自身としても、25歳ももちろん本当に色んな経験ができましたし、色々チャレンジさせて頂いた年齢だったなと思うんですけど、26歳はもっともっと色んな現場にも自分自身どんどんどんどん出てきいたいですし、本当にもっともっと進化して加速していけるように日々26歳頑張って生きていきたいなと思います!皆さんとこうやって出会えたのもそうですし、皆さんとこうやって出会えたのって本当に僕が利久と初めてダブル主演をさせて頂いた美しい彼があったからこそだと思うので、本当にそこに僕は芝居をやる上でもスタッフさんだったりとか監督もそうだし僕の基盤になっているものだと思うので本当にそこは大事にしつつ一生懸命頑張っていきたいなと思います!これからもよろしくお願いします!」

 

 

 

八木勇征

1997年5月6日生まれ。東京都出身。O型。ダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSのボーカルとして活躍。12thシングル「Choo Choo TRAIN」が発売で、2月よりライブツアー「FANTASTICS LIVE TOUR2023”FAN FAN JUMP”」を開催している。俳優としては近作にドラマ「美しい彼」(21/MSB)「ばかやろうのキス」(22/日本テレビ)、映画「HIGH&LOW THE WORST X」(22)「映画 イチケイのカラス」(23)、舞台「脳内ポイズンベリー」など。2月25日より「沼る。港区女子高生」(日本テレビ系)に出演している。

 

画像一覧はこちらから

お問い合わせはこちらから

Tel:03-6712-5946

 

取材・記事:山口万由子

写真:優斗

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial