For Users

アサイーボウルの次に流行る!グリークヨーグルトボウルとは???

2024.03.25

       

2022年から現在にかけて大流行し、寒い日にも関わらず連日行列ができるアサイーボウル。タピオカやマリトッツォ、カヌレ、アサイーボウルとスイーツの流行が移り変わり、次にYOUTHClipが流行るのではないかと予想しているスイーツはグリークヨーグルトボウルです!

聞きなれない名前のスイーツですが、実はみなさん1度は食べたことがあるかもしれないあのスイーツのこと!

今回は2024年に確実に流行るグリークヨーグルトボウルについてまとめました。都内にあるグリークヨーグルト専門店や、自宅で楽しめる方法をご紹介。

グリークヨーグルトボウルとは

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

아오스요거트(@ourthyogurt)がシェアした投稿

グリークヨーグルトとは水切り製法が取り入れられ、チーズのように固く作られたヨーグルトのこと。

日本でギリシャヨーグルトと呼ばれているものとグリークヨーグルトは同じです。「Greek(グリーク)」は「ギリシャの」という意味を持つ英語で、「GreekYogurt」は「ギリシャのヨーグルト」、読み方が異なるだけで意味やヨーグルトそのものに違いはありません。

韓国では그릭요거트(グリークヨゴトゥ)と呼ぶのが一般的で、日本で流行しているのも韓国が影響しているためグリークヨーグルトと呼ばれるケースが多くみられるのだと推測できます。

グリークヨーグルトボウルはアサイーボウルと同様、ベースとなるグリークヨーグルトにフルーツやシリアルをトッピングして満足感のあるボウルにしたもの。

 

グリークヨーグルトの魅力

 

①高い栄養価格かつ低カロリー

ヨーグルトに高いたんぱく質が含まれているのは有名な話ですが、グリークヨーグルトは水分を抜いてギュギュっと濃縮されているためその分普通のヨーグルトよりもたんぱく質やカルシウムなどの栄養素が多く含まれています。そして100gあたり約100kcalと低カロリーなのも魅力のひとつ。はちみつやフルーツをトッピングするとカロリーは上がりますが、ビタミンや食物繊維などグリークヨーグルトだけでは不足している栄養素を補うことができ、かつ満足度も上がるため、1食分を置き換えることで健康的なダイエットに繋がります。

 

②自由なアレンジ

砂糖不使用のヨーグルトを購入して、はちみつやフルーツジャムで甘さをプラス。更にいちご、ブルーベリーなどのフルーツやシリアルをトッピングして満足感のあるグリークヨーグルトボウルに!ダイエッターの方にはプロテイン配合のグラノーラやむくみ改善効果のあるカリウムが含まれたバナナをトッピングしたグリークヨーグルトボウル、満足度重視の方にはチョコのシリアルとコムハニー(ハチの巣)をトッピングしたグリークヨーグルトボウル、などアレンジは無限大!

 

③自宅で手軽に楽しめる

「アサイーボウルはなぜ人気?」の記事で自宅でアサイーボウルを楽しむ方法をご紹介しましたが、やはりミキサー、ハンドミキサーが必要とされる作業を手間に感じる方もいますよね。グリークヨーグルトは市販でも購入できますが、市販のヨーグルトからグリークヨーグルにすることもできます!グリークヨーグルトにお好きなトッピングをするだけで完成するグリークヨーグルトボウルはアサイーボウルよりもお手軽で、時間のない朝ごはんにぴったり!

 

市販のおすすめグリークヨーグルト

 

「至福のギリシャ」

内容量 375g価格 ¥298

Greek YOGURT|国分フードクリエイト株式会社|国分グループ本社株式会社

クリエイト ギリシャヨーグルト 」

内容量 350g価格 ¥440

ヨーグルトをグリークヨーグルトに変える方法

 

市販のグリークヨーグルトは高くて毎日食べるには手が出しにくい、という方におすすめしたいのが普通のヨーグルトを簡単にグリークヨーグルトに変えられる方法!グリークヨーグルトはヨーグルトを水切りしただけのものなので自宅でも簡単に作れます。まずは普通のヨーグルトをを購入し、ざるにキッチンペーパーや薄い布を引き、その中にヨーグルトをいれて包みます。そしてざるの下に受け皿をセットし、ヨーグルトの上に重り(重さのあるお皿や瓶など)を置いて一晩寝かせるだけ!次の日の朝には水分が抜けてしっかり固くなったヨーグルトが完成します。

 

おすすめのグリークヨーグルト専門店

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

グリークヨーグルト専門店 milky greek(@milky_greek)がシェアした投稿

milky greek

営業時間 11:00〜19:00(毎週月曜定休日)

アクセス 茗荷谷駅から徒歩6分

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

グリークヨーグルト専門店 rem(@rems.greekyogurt)がシェアした投稿

rem

営業時間 7:00-17:00

アクセス 六本木駅から徒歩3分

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

APTIMO(@aptimo)がシェアした投稿

APTIMO

営業時間 8:00-19:00(月曜日から土曜日)/ 8:00-17:00(日曜日と祝日)

アクセス 北参道駅から徒歩7分

 

まとめ

 

今回はアサイーボウルの次に流行ると予想するグリークヨーグルトボウルの魅力と楽しみ方についてまとめました。

連日行列のできるアサイーボウルですが、グリークヨーグルト専門店はまだ知名度が低いので、あまり並ばずに楽しめる今がチャンス!

これから暖かくなってきて、さっぱりしたものが食べたくなった時は是非紹介したお店を訪れてみてください!
そして自宅で簡単にグリークヨーグルトを作ることもできますので、是非この記事を参考に作ってみてください!

 

 

Tel:03-6712-5946

 

記事:根市涼花

 

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial