公開中の映画、『矢野くんの普通の日々』に出演されている、池端杏慈さんにインタビューさせて頂きました。
映画の魅力、見どころを教えて下さい。
いろいろありすぎるんですけど...球技大会をするシーンは特に、登場人物みんなが優しくて、みんながピュアで、悪い人が出てこないっていうのが、この映画の魅力だと思っていています。演じている役も、それぞれみんなが持っている素の性格も本当に優しくて。自分で映画を見たときに、あっという間だったなと感じました。みんながほんわかしている中で、高校生活は一瞬しかなくて、そんな部分を切り取ったような映画なので、高校生でもある自分が本当の学校とはまた違う青春を、客観的にみているような気がしました。ピュアな部分がこの映画の魅力でもあるし、しっかりとみんなが楽しく過ごせる学校生活を描いた映画で、共感できる部分があるのも魅力だと思います。
撮影中に面白かったエピソードがあれば教えて下さい。
エイプリルフールにちなんだことなんですけど、4月2日に撮影があって、八木さんに嘘をつこうと思ったんですね。「八木さんこれ昨日言いたかったことなんですけど”昨日”ですよ!昨日伝えたかったことなんですけど、卵を割ったら中からひよこが出てきたんですよ!」って言ったら、ちょっと沈黙して「え、まじ!それほんとに?!」って信じたんですよ!ほんとに疑うことなく。真面目なのか、嘘だとわかってて乗ってくれたのか割らないですけど、八木さんも矢野くんみたいにピュアなので、本当に信じたんだろうなと思います。後から「嘘ですよ!」ってネタばらししたら、「え、なんだ!」って言ってて、「昨日言いたかったことって言ったじゃないですか!」って。八木さんのそうゆうピュアな部分を引き出せたのがちょっと面白かったことですね。
吉田さんは心配性な性格ですが、ご自身が心配性だと感じる場面はありますか?
ありますね。私のお母さんが怪我しやすくて、「大丈夫?」と聞くと「料理してるとき切っちゃった。」 とか「さっきそこでぶつけちゃった」ということがあるのでそうゆう部分では私も心配性なのかなと思い ます。 (笑)
池端さんは八木さん・中村さんと年齢が10歳離れていますが、距離が縮まったきっかけ等あれば教えて下さい。
撮影終わりに、八木さんと中村さんと伊藤さんとあやめちゃんとみずほちゃんと凛空ちゃんとご飯に行っ たことがあって、八木さん中村さんのお二人は結構年齢が上なので、最初はどう接したらいいのか戸惑う こともあったんですけど、ご飯に行って、みんなでお仕事の話とか色んな話をしてそれがきっかけで仲が 深まったのかなと思います。
池端様と同世代である、Z世代の皆さまにひとことお願いします。
Z世代なんですね私(笑)みなさんにこの映画を見てほしいと思っていて、同世代の中学生・高校生・大学生の方いっぱいいらっしゃると思うんですけど、学校終わりとかに友達とこの映画を見てほしいし、共感できることが多いと思います。やりたいことがあっても、矢野くんみたいに諦めちゃうこともあるかもしれないけど、今みなさんがやりたいこととか、受験だったり、夢に向かって頑張っている最中だと思うんですけど、どうせ無理だしな、と思って諦めるより、自分を支えてくれたり、気にかけてくれる人って絶対周りにたくさんいるので、一緒に頑張っていきましょう!
『矢野くんの普通の日々』 11月15日(金)全国公開 配給:松竹
©2024 映画 「矢野くんの普通の日々」制作委員会
©田村結衣/講談社
Tel:03-6712-5946
取材:西村衣湖
記事:西村衣湖
写真:富安優斗
ヘアメイク:中西樹里
スタイリスト河原歩